Trance Shift 8 - Notes

クルマと温泉とキャンプとゲームと登山、たまにDTM。

天体撮影

2018年 北海道ツーリング 10days #3

2018年 北海道ツーリング 10days #2 - Trance Shift 8 - Notesの続き。 また間が空いてしまった。もはや季節が変わっているので、こういうのは時間とって一気に書き上げないとダメですね...次からは善処します。(反省) 今回はDay 5〜7です。稚内から知床へ。…

牛伏山(美ヶ原) / 星景撮影

今回は(ちゃんとした)登山じゃないです。でも一応登ったので山の名前。 日曜日に登山しようと思ってたんですが、ふと友人が近くに来てるというので合流。美ヶ原に、星景撮影に行ってきました。諏訪に引っ越してきて、そういえばちゃんと撮影したのまだ1回ぐ…

2016年 北海道ツーリング 13days #1

毎年恒例になりつつありますが、今年もバイクで北海道へ。 今年の北海道ツーリングは第1回(9月初)、第2回(9月末)と異なり8月の盆というピーク時に決行。かなりの混雑になるのですが、日程がそこしかない、という状況では仕方ないのでフェリーの予約を正座待…

2015年 北海道ツーリング 9days #2

まただいぶ間が開いてしまいました。 2015/09/19-27の8泊9日で行われた、2015年の北海道ツーリングレポート、第二弾です。概要は速報をどうぞ。 全3回でお届けするつもりだったんですが思いの外写真が多いのでやっぱり回数が増えるかもしれません… 今回は4日…

赤城星景 with Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

おや? 昨年も行った赤城山にこないだ買ったA7IIの高感度テストも兼ねてサクサクと。生憎の曇り空で良い絵は撮れなかったんですが、ひと通り遊んでみたのでメモ書き。今A7IIのレンズはSEL55F18ZとSEL1018しかないんですが、SEL1018は使いドコロが非常に限定…

2014年 北海道ツーリング 9days #7

6日目の続きです。 7日目 釧路 → 帯広 → 日高 8日目は苫小牧で用事があったので、実質この日が1日中ツーリングを楽しめるラスト日。釧路から苫小牧に向けてひたすら西に走るルートですが、相変わらず雨雲が停滞していたので、様子を見ながらゆっくり走るルー…

柳沢峠 塩山 甲府 with SEL16F28 + VCL-ECF1 Fish-Eye Converter

1日時間ができたので、久々に♨でも。ついでに朝霧高原あたりで撮影して帰るか、と思って出発したものの途中で気が変わって上野原あたりから北上、R411を流すというルートに変更され、塩山での撮影と切り替わったのでした。この日は月が上弦で出ていましたが…

山梨県 みずがき湖 星天撮影 春の陣

ブログサボってるとどんどん溜まりますので書いていきます。3/23のこと。もう2週間以上前の話です。 ひょっとするとコンディション良い(雲が少ないかも)という情報を某所で掴んでドライブのついでに山梨のみずがき湖へ。1月にもSEL1670Zのシェイクダウンをし…

NEXシリーズでの天体撮影を考える #3/3 (現像編)

ラスト、現像編です。 第一回: 準備編 第二回: 撮影編 第三回: 現像編 現像編 正直NEXに関する固有の何かってもはや無いんですが私の今の現像テクメモとして書いておこうと思います。もはやメモ変わりだ。 なお、天体専用ソフトを利用しての高度な合成等は扱…

NEXシリーズでの天体撮影を考える #2/3 (撮影編)

全三回でお送りするシリーズの第二回。 第一回: 準備編 第二回: 撮影編 第三回: 現像編 撮影編 今回は撮影編。実際現地で撮影をする時のポイントなんかを。準備編で触れましたが現地で「目がァァァ」とならないよう液晶の輝度を下げる等は事前にやっておくと良…

NEXシリーズでの天体撮影を考える #1/3 (準備編)

今年に入って何回かNEX-7を使って星景/星天撮影(以下天体撮影)をしてますが、NEXシリーズ(今はA5000/6000だけど)ならではの撮影の工夫、特性、現像の工夫みたいなものが割と纏まってきたので軽くかいてみようと思います。 準備、撮影、現像みたいな三本立て…

加算平均合成で天体写真のノイズと雲対策

今週末は赤城に天体撮影に行ってきました。先週テストしたSEL1670Zをメインとして持参しましたが、当日は高層域に雲が多く、星天観察こそできるものの、撮影には不向き。写真も良い写真は4枚程度しか… なので、今回は最近お熱のコンポジット(加算平均)につい…

山梨県 みずがき湖 星天撮影テスト with E 16-70mm F4 ZA

前回、NEX-7の本格撮影を視野に入れたレンズ交換システムを考えるという記事を書きまして、結果的に私の中のNEX-7のレンズ交換システムは完成してしまいました。というわけで、2月の頭に新月になり撮影も控えているということで2月の予算を前倒しして買って…

レタッチで天文写真の真の魅力を引き出す

先日の朝霧高原 星景撮影会や他の撮影会での写真もそうですが、一見すると「キレイ」な写真なんですがなーんだか魅力が物足りないことがあって、なぜだろうと思案した結果、ストレート現像してるからなんでは?という結論に至り。

朝霧高原 星景撮影会

先日買ったポラリエのテスト撮影を兼ねて朝霧高原に行ってきました。天気は快晴でコンディションは抜群だったんですが、生憎と月が明るすぎて月が沈むまで撮影にならなかったですが、赤道儀のノウハウも掴んでおきたいしということでAM1:00ぐらいからスタン…

星空雲台 POLARIE

久々に買い物らしい買い物をしたかも。 12月に双子座流星群 撮影会という記事を書いたんですが、それから検討した結果やはり星景は面白そうだなーという結論で買っちゃいました。

双子座流星群 撮影会

去る12/14、晴れて歳をまた1つ取ってしまったわけですが、先日車を買ってしまったので相変わらずの金欠、でも誕生日だし何かしようということで、丁度ピークを迎えていた双子座流星群を見に行ってきました。場所は神奈川から比較的近い富士の山中湖。 当初は…