Trance Shift 8 - Notes

クルマと温泉とキャンプとゲームと登山、たまにDTM。

金時山

先月登った記録をするのを忘れてましたが、金時山に登った話。2/19の話です。

f:id:skyriser:20170219120657j:plain

富士山が見えるかなと思ったけど登ったらガスってしまった。

ちょっと遠出して御殿場へ

金時山へは今回はバスで。車で行っても良かったんですが、4人で登るのに2人乗りの車だと行動しづらいということもあり、今回はバス。金時山に登るための登山口は複数あるんですが、今回は乙女峠から縦走して金時山へ。片道2時間ぐらいなので結構ライトでした。

f:id:skyriser:20170311123430p:plain

下山までで6kmぐらい。アップダウンはそれなりにありましたが、乙女峠までバスで上がってるので登った距離もそんなに行ってないですね。

f:id:skyriser:20170219102525j:plain

登山道は心地よい登り。ガレ場などもなく手を使うところも頂上付近以外はほとんどなかったです。

乙女峠 登山道

気持ち良い朝の登山道。

大涌谷

大涌谷も見えるぐらい尾根道は展望は良いです。

霜柱

こういうのなかなか都会じゃお見かけしない。

登って降りて5時間ぐらいでしたが、まだまだ元気だったのでもうちょっとキツいところをそろそろ考えてもいいのかも。といっても陣場山縦走の時は足がガクガクになったので程よいところが見つかればいいなあという感じかもです。

新機材のザックを導入

前回の登山の時に購入した36Lのドイターのザックを導入してみたんですが、まあ本当にこれがあるとラクでした。荷物がたっぷりはいるのが本当にありがたい。

購入したのはこれの黒です。たまたまちょっと安かった。

  • お風呂セット(未使用)
  • 着替え (防寒具等。だいたい登ってる時は要らないので普段来てるやつをしまう)
  • 水2L
  • ジェットボイルとガス缶
  • その他小物を色々

を積載してみてだいたい総重量4-5kgぐらいになってると思いますが、腰のサポーターが優秀すぎて重さを全く感じなかったです。ただ、重量物を下に入れるようにバランスを考えないと山登ってる時に左右に振れて疲れるので要注意。というわけで山の上で夢だったこいつを実行。

そう、持ってきた水を沸騰させカップラーメンを食べるのです。本当はコーヒーもと思ったんですが、あいにくコーヒーを持っていくのを忘れました。使用した(飲んだ)水はだいたい、下山までで700mlぐらい。2Lはちょっと過剰ですが、緊急時を考えるとこれぐらいがちょうどかも。

3月は忙しめでパーティ登山ができなさそうなので、ソロ登山で鍛えようと思いますよ。